新1年生の初めての登校日を迎えました。学校生活を安心して始めることができるようにオリエンテーションを実施しました。混雑を避けるため、各クラスを2グループに分けて時間をずらして行いました。
1年生は、まず教室に入って、名札をつけてもらい自分の席を確かめました。
その後、講堂に入り、校長先生のお話や校歌紹介の後、担任の先生と挨拶をしました。子どもたちは、新しいランドセルを横に置き、ずっと真剣な表情でお話を聞いていました。
最後に、担任から保護者の方に課題のことなどの説明がありました。
約1時間という短い時間でしたが、「1年生になった」実感を少し味わってくれたのではと思います。1日も早く毎日通学できるように願いつつ、子どもたちや保護者の方との連携を密にしていきたいと思います。