明治 花だより
9月7日にご紹介した教材園のサルスベリの花が、さらにたくさん花を付けています。2年2組の教室からはこんな風に見えます。
白い花が子どもたちを優しく見守っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽 4年生
リコーダー、鉄琴、木琴、オルガン、ピアノのそれぞれの楽器に分かれ合奏の練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 外国語 6年生
花乃井中学校の英語の先生の岩本先生と外国語の勉強です。
楽しくテンポよく授業が進んでいました。 明治小学校では中学校の先生がきての授業や、6年生児童が中学校へ行っての授業体験を通しての小中連携を進め、中学校へのスムーズな進学へとつなげていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育 2年生
徒競走をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 国語 4年生
文の組み立てと修飾語の勉強です。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|