「ごぼうは好きじゃない野菜やったけど、美味しく食べられました。(3年生)」

 10月12日(月)の献立は、「ごはん・鶏肉のたつたあげ・あつあげと野菜の煮もの・おかかなっ葉・牛乳」でした。
 鶏肉のたつたあげは、しょうが汁、料理酒、しょうゆで下味をつけた鶏肉にでんぷんをまぶして揚げた、揚げものでした。
 あつあげと野菜の煮ものは、けずりぶしとしいたけで取っただしに、あつあげ、にんじん、ごぼう、はくさい等が入った煮ものでした。
 おかかなっ葉は、だいこん葉、かつお節を炒め、みりん、しょうゆ、ごまで味付けした、ごはんと一緒に食べる献立でした。
 上段の写真は、本日の給食のサンプルと給食図書です。本日の給食図書は「かつおぶしのまち」でした。かつお節を作っている鹿児島県の町の様子が描かれた絵本でした。
 下段の写真は、たつたあげを揚げている様子です。たつたあげは「竜田揚げ」と書きます。名前の由来は、紅葉の名所である奈良県の竜田川からきているそうです。鶏肉が流れる紅葉を、でんぷんが竜田川の水面を表しているそうです。竜田川の紅葉は百人一首にも詠まれるほど、古くから名所として知られています。下記の歌がそれです。
 千早ぶる神代もきかず龍(竜)田川 からくれなゐに水くくるとは  在原業平
 本日の給食を食べた児童の感想には、「鶏肉のたつたあげは、表面がぱりぱりで中がジューシーで美味しかったです。(3年生)」「ごぼうは好きじゃない野菜やったけど、煮ものに入っているごぼうは美味しく食べられました。(3年生)」等がありました。
 明日の献立は、「ポークカレーライス[米粉ルウ使用]・はくさいのピクルス・みかん・牛乳」です。明日の献立も楽しみにしていてくださいね。


画像1 画像1
画像2 画像2

「レモンのような酸味のあるドレッシングが美味しかったです。(3年生)」

 10月9日(金)の献立は、「コッペパン・ソフトマーガリン・まぐろのオーロラ煮・ベーコンとじゃがいものスープ・きゅうりとコーンのゆずドレッシング・牛乳」でした。
 まぐろのオーロラ煮は、しょうが汁で下味をつけたまぐろにでんぷんをまぶして揚げ、砂糖、赤みそ、ケチャップで作ったオーロラソースをかけた児童に人気の揚げものでした。
 ベーコンとじゃがいものスープは、ベーコンの脂でにんじん、たまねぎを炒め、じゃがいもを加えて煮、チキンブイヨン、しょうゆ等で味付けした洋風の汁ものでした。
 きゅうりとコーンのゆずドレッシングは、茹でたきゅうりとコーンを、砂糖、塩、酢、ゆず果汁、オリーブ油で作ったドレッシングで和えたサラダでした。
 上段の写真は、本日の給食のサンプルと給食図書です。本日の給食図書は「ベーコンわすれちゃだめよ!」でした。おかあさんにたくさんのおつかいを頼まれた男の子の絵本でした。
 下段の写真は、揚げたまぐろにオーロラソースをかけているところです。
 本日の給食を食べた児童の感想には、「まぐろは(オーロラ)ソースと合っていて美味しかったです。(3年生)」「きゅうりとコーンのゆずドレッシングはレモンのような酸味のあるドレッシングが美味しかったです。(3年生)」等がありました。
 来週、月曜日の献立は、「ごはん・鶏肉のたつたあげ・あつあげと野菜の煮もの・おかかなっ葉・牛乳」です。来週の献立も楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育館で運動会練習をしました

10月8日(木)台風14号の影響もあって、朝から雨が降っています。
 今週から運動会練習が始まっていますが、今日は雨のために運動場が使えません。各学年では体育館で、隣の人と間隔を空けて練習をしています。子どもたちは団体演技のダンスの振り付けをもうかなり覚えて、楽しく活動しています。
 急に気温が下がってきましたが体調に気を付けて、お家でも栄養や睡眠を十分取るようにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「甘酸っぱくて美味しかったです。(2年生)」

 10月8日(木)の献立は、「牛肉のきんぴらちらし・みそ汁・キャベツの赤じそあえ・牛乳」でした。
 牛肉のきんぴらちらしは、具材に牛肉、ごぼう、にんじん、グリンピースを使った混ぜごはんでした。教室できざみのりをかけて食べました。
 みそ汁は、だしこんぶとけずりぶしで取っただしに、うすあげ、たまねぎ、しめじ等を加えて煮、みそで味付けした汁ものでした。
 キャベツの赤じそあえは、茹でたキャベツを、赤じそ、砂糖、酢、しょうゆで作ったたれで和えた和えものでした。
 上段の写真は、本日の給食のサンプルと給食図書です。本日の給食図書は「僕は牛飼い」でした。牛の品評会で一等賞を狙う少年の物語でした。
 下段の写真は、キャベツの赤じそあえを和えている様子です。
 本日の給食を食べた児童の感想には、「牛肉のきんぴらちらしは、ごはんと混ぜて食べるととても美味しかったです。(2年生)」「キャベツの赤じそあえは少し甘酸っぱくて美味しかったです。(2年生)」等がありました。
 明日の献立は、「コッペパン・ソフトマーガリン・まぐろのオーロラ煮・ベーコンとじゃがいものスープ・きゅうりとコーンのゆずドレッシング・牛乳」です。明日の献立も楽しみにしていてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2

林間学習 帰校式

画像1 画像1
画像2 画像2
 ほぼ予定の時間に学校に到着しました。予定していたスケジュールは全て行うことができました。また、怪我や病気もなくみな無事に大阪に帰ってきました。多くのお出迎えありがとうございました。明日5年生は代休となります。ゆっくりと疲れを取ってください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31