☆彡2月8日(土)は、今年度最後の参観(土曜参観)があります。ご参加よろしくお願いします☆彡

5/26登校日あれこれ2

画像1 画像1
自分の学習ペースに合わせ
課題に取り組んでいました。

5/26登校日あれこれ1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
視写を行い、詩から想起した
自分のイメージを表現しました。

5/25登校日あれこれ6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生では、
アサガオの種を観察しました。
「つるつるする。」「かたいなぁ。」
と手触りを感じ、発表しました。

5/25登校日あれこれ8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水やりをしながら
「大きくなあれ。」
「元気に育ってね。」
とアサガオに優しく
言葉をかけていました。
 
次の登校日には芽が出ているかな。
成長が楽しみですね。

5/25登校日あれこれ7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外に出て、植木鉢に土を入れます。
種をまき、肥料を入れて
水やりをしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/14 委員会活動
栄養指導5年
10/15 歯科検診1・2・3年

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール

学校便り

新型コロナウイルス関連

教員の働き方改革

事務室関係

タブレットドリル

teams