生き物なかよし大作戦 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は生活科の学習で生き物探しをしています。今日は天気が良かったので、ビオトープへ行き池の中や近くの様子を観察しました。子どもたちは生き物を見つけては大興奮していました。

吹けないけれど、ファの指使いを練習したよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は、先週のシ・ラ・ソに引き続きファの指使いの練習をしました。子どもたちは、とても楽しそうに練習していました。

暑中見舞いに取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 郵便局からかもめーるをいただき、子どもたちは暑中見舞いを書いています。

<玄関掲示4年>

画像1 画像1
 現在の玄関掲示は4年生の作品です。毎日雨が降っていて、なかなか太陽の日差しを浴びて元気に過ごすことができませんが、玄関には夏の詩とともに明るいヒマワリが咲いています。来校された際には、ぜひご覧ください。

英語で楽しく活動しました☆

画像1 画像1
 今日、1年生はキャメロン先生による外国語活動を行いました。リズムにのってボディーパーツを言うなどして楽しく活動しました。子どもたちは、少し英語を話せてとても喜んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/16 遠足3・4年(住吉公園) 社会見学2年(図書館)
10/19 児童朝会 学級写真・職員写真予備日
10/20 遠足1・2年(住吉公園)
10/21 1泊移住
10/22 1泊移住 クラブ5