手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

シャトルラン6年

6年生が「シャトルラン」体力テストをしました。
持久力を計測する種目です。
長い間「ステイホーム」をしていた子どもたちの体力はいかがでしょうか?



画像1 画像1
画像2 画像2

お昼の放送

委員会活動が始まりました。放送委員会はお昼に校内放送をながしています。
この度、お昼の音楽がリニューアルしました。英語の歌、「みんなのうた」、大阪市音楽団の演奏などが流されます。

画像1 画像1

1年音楽、体育

画像1 画像1
画像2 画像2
フェイスシールドを活用して音楽の授業を行います。
体育では戸を開け密を避けて授業を行います。

児童朝会7.13

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も雨のため放送での児童朝会です。
今日は見守りたいの方をご紹介しました。
現在、35名の方が豊仁っ子の安全・安心のために見守り活動を続けておられます。
ご代表の方に来ていただきお話ししていただきました。
校長先生からは、見守り隊の方々にしっかりあいさつするようお話がありました。
看護当番の先生からは、「廊下階段を正しく歩こう」とお話がありました。

土曜授業5年

画像1 画像1
画像2 画像2
1組は道徳の学習をしました。
2組は社会の学習をしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/18 PTA長柄公園清掃
10/19 栄養指導(4)
いじめアンケート実施
SC(AM)
10/20 校外学習予備日(4)
10/21 食育出前授業(4)
クラブ活動
10/23 スポーツデー

新型コロナウイルス関連

学校だより

資料

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算加算配布

お知らせ