豊崎東小学校のホームページへようこそ!寒さが厳しくなる時期です。ご家庭での健康管理をよろしくお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
2年生は図書館だ!その1
2年生は図書館だ!その2
2年生は図書館だ!その3
5年生社会見学その1
5年生社会見学その2
5年生社会見学その3
5年生社会見学その4
運動会その1
運動会その2
運動会その3
運動会その4
運動会その5
運動会その6
今日のグランド状況!
令和3年度 新入生対象学校公開の延期について
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
1年生授業公開その1
今年度、豊崎東小学校は、大阪市教育委員会から学力向上推進事業校の指定を受け、教員の指導力の向上と児童の基礎学力の定着及び活用力の育成を図るため、様々な取り組みを進めています。本日、9月10日、取り組みの一環として、1年生の生活科の授業を行い教育委員会からも指導実践チームが来校され、指導助言をいただきました。学習内容の前半は、サニーレタスの栽培体験です。
1年生授業公開その2
まずは、プランターに土を入れ、苗を植え付ける穴を掘ります。
ポット苗から苗を取り出すのに悪戦苦闘しましたが、植え付けは、何とか完了!
後は、各自で大切に育ててください!40〜50日後に収穫です。
うまく育てるとバレーボール大になります!
収穫後は持ち帰りますので、各ご家庭でフレッシュサラダをお楽しみください!
9月10日避難訓練
本日の3時間目に地震・津波を想定した避難訓練を実施しました。スムーズに行動ができ、災害への意識も高まったと思います。
(9月4日)4年のヒョウタンです!
4月に植え付けた4年生のヒョウタンを収穫しました!
品種は「大ヒョウタン」でヒョウタン中最大の大きさになります。ちなみに今回収穫の大ヒョウタンは、長さ(高さ)が約40センチ、最大部の太さ(胴長)が約65センチでした!
1年生挑戦しましたその1
9月3日、1年生が学習園でのダイコンの種まきに挑戦です!
播き穴をペットボトルであけ、ダイコンの小さな種を植え付けていきます。総数72本です!100%収穫を目指します!
7 / 34 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
36 | 昨日:73
今年度:25537
総数:218892
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/19
栄養指導1・2・3年
10/20
栄養指導4・5・6年
10/21
就学時健康診断
10/23
1・2年遠足
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市立豊仁小学校 ホームページ
大阪市立新豊崎中学校 ホームページ
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
学校からのお知らせ
令和2年度 入学式次第
その他
入学式の延期について
入学式の延期について(お詫び)
大阪市教育委員会よりの連絡通知文書
携帯サイト