2年 図画工作![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 思い思いに花瓶の形を切って、パスでもようをかきました。 お花をかくのが楽しみですね。 3年生 場面を想像しながら「音読」しているよ!
国語科では,3年生の教科書に進み,
「すいせんのラッパ」の学習に取り組んでいるところです。 初読の時には,たどたどしかった音読も, ご家庭で音読を聞いていただいているお陰もあって, ぐんぐん上達しています。 「すいせんとラッパ」では, 「、(読点)」「。(句点)」に気を付けて読むこと。 「会話文」や(心内語)は, 場面から想像して,読み方を工夫して読むことが大切です。 「自分が考えた読み方とちがった友達がいたよ。」 「同じそうぞうをして読んだけど,読み方はちがったよ。」 「友達の読み方のまねをしたくなったよ!」 「つつじってどんな花?」 「学校にもあるよ!」 ますます音読への意欲が高まっているようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|
|