10月7日(水) 給食
今日の献立は、
〇白菜のクリーム煮 〇あつあげのピリ辛醬油かけ 〇豚肉とレンコンのオイスターソース炒め 〇パンプキンパン 〇牛乳 でした。 「白菜のクリーム煮」は、鶏肉、白菜、玉ねぎ、にんじん、さんどまめ、しめじを使用し、牛乳とクリームを加えて煮、でんぷんでとろみをつけた中華風のクリーム煮です。 今日は3献立とも食べやすく、食べ終わるのも早かったです。 ![]() ![]() 10月7日(水) 綿繰り完成![]() ![]() ![]() ![]() 10月7日(水) 大きなヘチマ![]() ![]() ![]() ![]() 茶色く乾いたきたヘチマ。種がいっぱい入ってします。 10月7日(水) きれいな秋空です。![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 教科横断的な学びの様子
国語科「いろいろなふね」の学習では、図鑑などで調べた乗り物についてプリントにまとめました。また、図工の学習では、いろいろなふねを想像してパスで描きました。とても丁寧にパスで塗りこむことができていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|