絵はがきと切手(4年6組 10月1日)転校した友だちから届いた絵はがき。大きい絵はがきだったため、郵便料金不足で届いていました。主人公は迷います。料金不足だったことを友だちに言うべきか、言わざるべきか…。 3つのかずのけいさん(1年3組 10月1日)「バスに ねこが 3びき のっています。2ひき のりました。4ひき のりました。ねこは みんなで なんびきに なりましたか。」 「ブロックで考えたらいい!」「“みんなで”だから、たし算だ!」 子どもたちは、これまでに習ったことを思い出しながら、猫の数を求めようとしていました。 衣替えについて(9月30日)
保護者の皆様
本校では、明日10月1日を「衣替え」の日としています。標準帽が「男子=白いメッシュカバーを外したもの」「女子=紺色のもの」になります。また、標準服の上着(ブレザー)着用の目安時期としています。 上着を着てくるかどうかや、シャツ・ブラウスを長袖にするかどうか等については、その日の天候やお子様の体調などにより、ご家庭で判断してください。セーターやベスト等、防寒着着用の基本ルールについては、本日配付の「標準服・防寒着の取り扱いについて」でご確認ください。 あいさつ隊、活動中!(9月29日)気持ちのいいあいさつの声が響いていました。登校時間帯、校門前に立ってあいさつをしているのは、5,6年の代表委員の児童です。 常盤小学校の児童全員が、しっかりあいさつできるように。元気なあいさつの見本になるように。 このステキなあいさつの声が、どんどん広がってほしいです。 日本の食糧生産の課題(5年1組 9月28日)日本の食料自給率は、他国と比べても低く、40年前の日本と比べても2/3まで減少しています。身近な食料の自給率が思った以上に低いことに驚く子どもたち。 |