川辺小学校 ホームページへ ようこそ

9/3 1年 道徳

道徳で、「にっぽんのおかし」の話の学習をしました。
話の中の部分…お店を出てからの会話を考えたり、昔からの和菓子について考えたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/3 3年 道徳

道徳で、「同じ小学校でも」の話から、外国の学校や外国のことについて考えました。
違いについて、気づくきっかけになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/3 4年 外国語活動

今日の4年生は、C-NETの先生と一緒に外国語活動の学習をしました。
担任の先生が話していることをC-NETのクリス先生が、ヒントを出して、理解し…ネイティブの発音を聞きながら、学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/3 給食

今日の給食は、
ご飯、
牛乳、
さごしの塩焼き、
豚肉とじゃがいもの煮物、
キャベツの梅風味
でした。

さごしがふんわりとしていて、ご飯とよくあい、とても美味しくいただきました。
画像1 画像1

9/3 6年 修学旅行 帰校式

無事学校に帰って来て、帰校式を行いました。
今回の修学旅行について、振り返りました。
6年生の保護者の皆様は、家に帰って、たくさんのお土産話を聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/22 歯科検診
10/23 国語科研究授業
10/26 6年視力検査
クラブ活動