☆彡1月20日〜24日は2・4・6年生、27日〜31日は1・3・5年生が、「かけ足」週間と「生活ふり返り」週間になります。学校でしっかり運動をして、お家で「早ね・早おき・朝ごはん」生活習慣を整えましょう☆彡

【5年理科】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
顕微鏡を使って
花粉の観察を
行いました。

【6年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の学習と
喫煙についての学習の
様子です。

【5年】

画像1 画像1
画像2 画像2
新しい教科書やドリルを手にして
新鮮な気持ちでページを
めくっていました。

また夏休みの宿題の
答え合わせも行いました。

【4年】

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みの宿題の答え合わせと
やり直しをしました。

算数ではそろばんの
学習をしました。

【6年】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
人権標語を考えました。

国語では
「いま始まる新しいいま」
を視写しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/22 歯科検診予備日
10/23 栄養指導1年
10/25 第50回運動会(代休なし)
10/26 運動会予備日1
生活振り返り週間(〜30日)
10/27 運動会予備日2
2年町探検

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール

学校便り

新型コロナウイルス関連

教員の働き方改革

事務室関係

タブレットドリル

teams