3学期、1日1日を大切に令和7年度に向かいましょう!
TOP

10/13 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月13日(火)、今日の予定です。
明日は3年生の遠足。いいお天気になりそうです。(*^^)v

さっそく50m全力疾走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の午前中、1・5年生がさっそく50m走をしました。気持ちよく晴れあがって、少し暑いくらいの気温でしたが、ゴールめがけて全力疾走していました。今年はコロナで体力が落ちているかもしれませんが、気持ちのよい時期にしっかり運動して体力を高めてほしいと思っています。

10/12 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、牛肉のきんぴらちらし・みそ汁・キャベツの赤じそあえ・牛乳でした。
牛肉のきんぴらちらしは、米酢の酸味が調度よかったです。
今日のみそ汁の具材は、たまねぎ・うすあげ・しめじ・青ねぎでした。こんぶとけずりぶしからの出汁がしっかり出ていておいしかったです。


写真は、1年生です。

10/12 今日の児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の児童朝会では、高学年が学校のみんなのためにがんばっている委員会と代表委員会の活動についてお話をしました。
各委員会では、5・6年生が、とても意欲的に、真面目に、さらに工夫もしながら活動しています。一人一人が自分の仕事をしっかりやり遂げているおかげで、学校全体の活動がとても円滑に進んでいることがたくさんあります。
高学年のみなさん、いつもありがとう。これからもよろしくお願いします。

保健委員会からは、先日実施していたキレイキレイチェックの報告がありました。「これからも感染予防に気をつけていきましょう!」という呼びかけもしていましたよ。とても上手にアナウンスすることができていました。

10/12 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月12日(月)、今日の予定です。
今週の体育の時間に、各学年50m走を実施します。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/22 修学旅行(6年)
10/23 6年登校時間(9:15−9:35)
遠足予備(2年)
SC
C-NET
10/25 一泊移住(5年)
10/26 一泊移住(5年)
10/27 遠足予備(3年)
5年代休
10/28 1年研究授業(1年生以外13:50下校)