朝夕の気温が下がってくるとともに、発熱による欠席の児童が増えてきました。お子様の健康状態にご留意ください。

秋の遠足「大泉緑地公園」(2) ≪4年生≫

 お弁当とおやつを食べた後、冒険ランドに移動して、いろいろな遊具で遊びました。巨大すべり台や長いすべり台では速いスピードにとまどっていた子どもたちもだんだん慣れていき、何度も何度もすべっていました。大型木製遊具でも鬼ごっこをするなど、大いにはしゃいでいました。30分後に集合すると汗だくになって、お茶をごくごく飲んでいました。
 途中で雨がぽつぽつ降り出しましたが、学校に到着するまで雨具を出さずに済みました。「しんどかったけど、めっちゃ楽しかった!」という声も聞かれ,満足気な顔で帰っていきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

秋の遠足「大泉緑地公園」(1) ≪4年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月22日(木)、4年生は大泉緑地公園へ遠足に行きました。
 午前中はグループごとに地図を見ながらのオリエンテーリングでした。途中でどんぐりを拾ったり、カマキリやコオロギなどの昆虫を見つけたり、秋の自然の観察もしながらポイントを回りました。ポイントではクイズに答えたり、ポーズを決めて写真を撮ったりしました。
 いろいろ迷いながらも全グループがポイントを通過し、ゴールにたどり着きました。2時間ほど歩き回ったので疲れているはずが、チェックを済ませたグループから、大芝生広場で遊び回っていました。

秋の遠足「鶴見緑地公園」(2) ≪2年生≫

 11時、待ちに待った昼食は「子どもの広場」でいただきました。昼食後はおやつを食べて、おにごっこや遊具を使って、元気いっぱい走り回って遊びました。
 予定どおり14時30分、無事に学校に到着しました。雨にもあたらず、無事に終えることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

秋の遠足「鶴見緑地公園」(1) ≪2年生≫

画像1 画像1 画像2 画像2
10月22日(木)、2年生は秋の遠足で「万博記念公園鶴見緑地」へやってきました。10月8日のときは雨天延期になりましたが、今日も午後から雨の予報ですが、予定どおり8時50分に出発しました。
 10時に鶴見緑地に到着し、「咲くやこの花館」に入りました。熱帯から乾燥地帯、高山、極地圏に生息するめずらしい世界の花々を鑑賞しました。

今日の給食 10月22日(木)

画像1 画像1
 10月22日(木)のこんだては、「ごはん、和風ハンバーグ、みそ汁、かぼちゃのいとこ煮、牛乳」です。
 「かぼちゃのいとこ煮」は、煮える時間の違う食材をおい(甥)おい(甥)加えて調理することから「いとこ煮」と言われるようになったそうです。3年1組のクラスでは、かぼちゃのいとこ煮の煮汁までしっかり食べてくれていました。おいしくいただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/22 遠足予備日2・4年
遠足2年(鶴見緑地公園)
遠足4年(大泉緑地公園)
10/26 泊行事5年(国立曽爾青少年自然の家)
10/27 泊行事5年(国立曽爾青少年自然の家)
10/28 就学時健康診断

新型コロナウイルス感染症関係

Teams(双方向通信)

お知らせ

学校だより

ほけんだより

学校給食関係

学校協議会

学校教育アンケート

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

大阪市小学校学力経年調査