3学期、1日1日を大切に令和7年度に向かいましょう!
TOP

10/12 今日の児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の児童朝会では、高学年が学校のみんなのためにがんばっている委員会と代表委員会の活動についてお話をしました。
各委員会では、5・6年生が、とても意欲的に、真面目に、さらに工夫もしながら活動しています。一人一人が自分の仕事をしっかりやり遂げているおかげで、学校全体の活動がとても円滑に進んでいることがたくさんあります。
高学年のみなさん、いつもありがとう。これからもよろしくお願いします。

保健委員会からは、先日実施していたキレイキレイチェックの報告がありました。「これからも感染予防に気をつけていきましょう!」という呼びかけもしていましたよ。とても上手にアナウンスすることができていました。

10/12 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月12日(月)、今日の予定です。
今週の体育の時間に、各学年50m走を実施します。

作ったお話を交流しよう(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語科の学習で、絵からお話を考えました。「いつ」「どこで」「だれが」「何をした」かのあらすじを考えてから、会話文などを入れてお話を作りました。作ったお話を交流しました。

10/9 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ポークカレーライス[米粉]・はくさいのピクルス・みかん・牛乳でした。
ポークカレーライスは、大人気メニュー!おかわりをする児童がたくさんいました。
はくさいのピクルスは、あっさり味で、カレーライスにぴったりでした。


写真は、6年生です。

にこにこのお弁当タイム(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の遠足は延期になりましたが、子ども達も台風だからと気持ちをすぐに切り替えてしっかり学習していました。待ちに待ったお弁当タイム。2年生の教室に行くと、お弁当をすごく楽しみにしていてとてもうれしそうでした。「いただきます」の後、にこにこした顔でパクパクと食べていました。次は23日(金)です。よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/23 6年登校時間(9:15−9:35)
遠足予備(2年)
SC
C-NET
10/25 一泊移住(5年)
10/26 一泊移住(5年)
10/27 遠足予備(3年)
5年代休
10/28 1年研究授業(1年生以外13:50下校)
10/29 車椅子体験(3年)
遠足予備(4年)