3学期、1日1日を大切に令和7年度に向かいましょう!
TOP

10/8 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、まぐろのオーロラ煮・ベーコンとじゃがいものスープ・きゅうりとコーンのゆずドレッシング・大型コッペパン・牛乳・ソフトマーガリンでした。
まぐろのオーロラ煮は、カリっと揚がったまぐろにオーロラソースがよくからんでいて、子ども達にも大好評でした。ベーコンとじゃがいものスープは、ベーコンのコクが出ていておいしかったです。きゅうりとコーンのゆずドレッシングは、きゅうりがシャキシャキでゆず風味がよく合っていました。今日もおいしくいただきました。
(*^_^*)

玄関掲示

画像1 画像1
10月の玄関掲示は秋にピッタリです。
学校に来られた時に見てください。

10/8 今日の予定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月8日(木)、今日の予定です。
今日は、午後から就学時健康診断があります。
昨日もお知らせしましたが、児童完全下校は13:00です。

品物はどこから(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科の学習で、品物はどこから来ているのかを産地の書かれたちらしを見て調べて地図にまとめました。品物は日本各地や外国から運ばれてくることがわかりました。

10月8日(木) 就学時健康診断について

明日、10月8日(木)就学時健康診断実施日です。
今年度は感染症対策のため、受付開始時刻を3部制としております。
1部受付開始時刻は13時30分、2部受付開始時刻は13時50分、3部受付開始時刻は14時10分です。


事前に配付済みの「就学時健康診断のお知らせ」に記載している受付開始時刻をご確認ください。

当日の持ち物は以下の通りです。
・就学時健康診断のお知らせ(裏面6についてご記入ください)
・教育相談カード
・上履き
・脱いだ靴を入れる袋
・ボールペン(健康診断票の記入に使用)
・ハンカチ(視力検査時に使用)

当日、来校前に検温をしていただき、発熱等かぜ症状がないことをご確認ください。
また、マスクを着用していただき、校内でも着用をお願いします。
円滑に検診を行うために、Tシャツなど着脱しやすい服装でお越しいただきますよう、ご協力をお願いします。

駐輪場は設けておりますが、できるだけ徒歩での来校にご協力ください。
自動車を駐車するスペースはありません。
学校前に車を停めてしまうと近隣の方のご迷惑になりますので、自動車での来校はご遠慮ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/23 6年登校時間(9:15−9:35)
遠足予備(2年)
SC
C-NET
10/25 一泊移住(5年)
10/26 一泊移住(5年)
10/27 遠足予備(3年)
5年代休
10/28 1年研究授業(1年生以外13:50下校)
10/29 車椅子体験(3年)
遠足予備(4年)