遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください。

体育 5年生

ミニ運動会に向けて、練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

交流学習 6年生

分校児童との交流学習がありました。
6年生は今月末に行われるミニ運動会のリレーの走順を決めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

交流学習 5年生

分校児童との交流学習がありました。
5年生は先週までの交流学習で調べてきた、遠足で行く「奈良」について
各グループで発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

交流学習 4年生

分校児童との交流学習がありました。
道徳の学習です。
「雨ととの様」の教材を使い、きまりを守ることの大切さを勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

交流学習 3年生

分校児童との交流学習がありました。
3年生は先週金曜日に行けなかった遠足の事前指導の続きです。
グループでの合言葉を決めよう!ということで活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
今月予定
10/24 土曜授業2(ミニ運動会)
10/26 ミニ運動会予備日
10/27 中学年遠足予備日  
体力テスト
10/28 体力テスト 放課後オンライン学習(16:30)
学校協議会
10/29 クラブ活動5
避難訓練(防犯)
10/30 5年遠足予備日