2月21日(金)学習参観・懇談会(分校)  26日(水)6年生を送る会・5時間目終了後下校  3月18日(火)卒業式  21日(金)修了式・給食終了

2年生 校外活動2

2年生は、キッズプラザへ校外活動に行きます。
霧の朝を迎えましたが、今はとてもいい天気になりました。大川沿いを歩き、桜ノ宮駅を目指します。
画像1 画像1

2年生 校外活動1

とてもよい天気の中、2年生が校外学習に出発しました。

学校では、学ぶことが難しいことをたくさん学んできてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

教室に入る前に

学習して入ります。あるクラスの扉の前には、学習のしかけがしてあります。

子どもたちは、これらを考えてから教室に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生の音楽科

画像1 画像1 画像2 画像2
ドレミファソラシドの音名に合わせて、体を動かします。

子どもたちは、みんな楽しそうです。

全校朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝の分校での全校朝会は、校長先生が来られました。

校長先生から
○交通安全について
・青信号でも左右の確認をしてから横断をするようにしましょう。

○防犯について
・寄り道しません。
・決められた通学路を通ります。
・危険を感じたら、助けを求める。(防犯ブザーや、大きな声を出す。)

のお話をしていただきました。

 最近は、友渕地域でも不安になるような事件が起きているとあんまちメールでも流れてきます。「自分の身は自分で守れるようになる。」を目標に、引き続き小学校でも指導をしていこうと思います。

ご家庭でも、ご協力をよろしくお願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

お知らせ

給食だより

保健室

事務室より

その他

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地