3年生 4月17日(木)全国学力学習状況調査 国語・数学 5限目 授業参観 PTA総会・修学旅行説明会
カテゴリ
TOP
日常の様子
お知らせ
部活動
1年
2年
3年
行事
修学旅行
最新の更新
令和2年度大阪市中学校秋季総合体育大会ラグビーの部
生野区PTA協議会主催 「親子プログラミング体験会」について
2020年度後期生徒会役員選挙
【3年生】 修学旅行発表会!
読売新聞に掲載いただきました。
学校説明会の延期について
土曜授業の中止について
SHINTATSU2020 44期生修学旅行事後発表会~
【3年生】 明日はいよいよ!修学旅行発表会!
HERO'S JOURNEY ~帰校!~
HERO’S JOURNEY ~探索中!!~
HERO’S JOURNEY ~科学技術館へ!~
HERO’S JOURNEY ~休憩のひと時~
HERO'S JOURNEY ~美術館にて講義中!~
HERO’S JOURNEY ~中之島散策~
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
平和を誓う
ピリッとした雰囲気の中、セレモニーを実施。これからの未来の担い手たちは、どんな思いで戦争と原爆の過去と向き合うのでしょうか?戦争を知らない世代だからこそ、できること。過去から学び、未来へつなげてほしいです。
被爆地、浦上へ
一行は、それぞれの平和について学ぶため浦上へ。原爆の爪痕が75年経つ今なお残る町です。
大集合!
一生に残る思い出を胸に、一行は世界唯一の被爆地、平和記念公園へ向かいます。
3日目、スタート!!
本日もさっそく始動です!みんな元気そうです!!今日は大事な平和について学ぶ日。服装も制服でピシッとしています!
夜明けを待つ!
今日のレクは大盛況のうちに終了したと報告がありました。ここで見つけたものが何なのか、その答えをこれから嵐を呼ぶくらいの力で見せてくれることでしょう。今頃みんな就寝していることと思います。修学旅行3日目はPEACE ACTIONS!最後まで遊びと学びが表裏一体、年齢も立場も超えた協力の44期の一味でありますように。
本日(日をまたいでしまいましたが)の配信はこれで終了とさせていただきます。明日が最終日です。到着時間等も含め、HPでご連絡いたします。最後までどうぞよろしくお願いします。
しんたつHPより
14 / 47 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
22 | 昨日:112
今年度:1978
総数:309555
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
生野区
生野区
校区の小学校
巽南小学校
巽小学校
生野区の中学校
大池中学校
東生野中学校
巽中学校
桃谷中学校
義務教育学校生野未来学園
田島中学校
新生野中学校
プール学院中学校
配布文書
配布文書一覧
配布文書
JAET鹿児島大会論文
令和2年4~7月活動報告
活動報告1~3月
スクーリングの連絡
入学オリエンテーションの実施案内
学習支援に関する対応
携帯サイト