5年生の学習の様子
理科では、植物の成長の様子を学習します。
4月に咲くアブラナは、すっかり種子が取れるようになりましたが、 かろうじて咲き残っていた花を見つけ、めしべやおしべの様子を観察しました。 体育では、走り高跳びの学習をします。 踏み切るための利き足をみつけ、ジャンプのタイミングを考えながら跳んでいます。 新しい学級の仲間にも少しずつ慣れ、 気付いたことを話したり、準備や片付けをしたりするのがてきぱきとしてきました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 ミニトマト 観察1回目![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 理科 ビデオ学習![]() ![]() ![]() ![]() これからは外に出て夏の生き物や植物にふれ合い、 四季を感じていきたいですね♪ 4年 ドッジボール![]() ![]() ![]() ![]() とても良い天気で、よいあせをかくことができました。 またみんなでやりたいですね! 4年 理科 ヒョウタン![]() ![]() ![]() ![]() 理科の時間に観察しに行きます。 どこまで成長するのか楽しみですね♪ |
|