〜児童のみなさんは、外から帰ったらていねいに手を洗い、病気から身を守りましょう。〜

児童朝会「大切な命を守るために」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月27日(月)
 校長先生が指示したスクリーンには、右に行くほど高くなっていく棒グラフが映し出されています。「コロナウイルスにかかった人達が増えてきています。」とお話を聞くだけよりも、グラフで表されることで低学年の子ども達もわかりやすくなります。
 「一度おさまった頃に学校が再開されました。しかし、また最近になってコロナウイルスにかかる人達が増えてきています。これだけ増えてきているということは、誰でもかかることがあるということです。ですから、病気にかかった人に辛くあたったり、差別したりすることがないようにしましょう。」と、校長先生が子ども達にお話をされました。
 また、「大丈夫だと気をゆるめることなく、自分の大切な命を守るためにうがいや手洗いをしっかりしましょう。また、教室などでお友達と話をするときはマスクをしましょう。十三小学校のみなさんなら、できますね。」と、感染予防への意識を高めるメッセージを校長先生からいただきました。

今日の給食

今日は子どもたちに大人気のマカロニグラタンでした。グラタンは、一クラス分をミニバットに入れて、こんがり焼いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 「読書がんばり名人をめざせ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月21日(火)
 毎週火曜日には学校図書館補助員の先生が来て、図書室を開放や本の貸し借りの支援をしてくださっています。4年生の図書の時間をのぞきに行くと、子ども達はお気に入りの本を探して読書を楽しんでいました。
 学校図書館補助員の先生が、季節や行事に合わせた特集コーナーもつくってくださって、図書室の雰囲気を明るくしてくださいます。今は6月半ばからずっと続いている梅雨にちなんで、雨にまつわる絵本やお天気に関する本が並んでいました。
 本を読み終えると子ども達はすぐに手提げかばんから、読書の記録をするノートを取り出します。どんどん記録がたまっていくのが、とっても嬉しそうです。

今日の給食

今日は7月20日です。本当だったら、夏休みでした。これからどんどん夏らしく暑くなってきますが、しっかり食べてげんきに過ごしてほしいなと思います。今日は「豚丼、すまし汁、いり黒豆、牛乳」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 「〇でしょうか、×でしょうか」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月16日(木)
 児童集会では、集会委員会が十三小学校クイズをしてくれました。たてわり班で並んだ子ども達の前に立ち、「□□先生の好きな動物は猫である、〇でしょうか、×でしょうか」という具合にクイズを出します。
 今はコロナウイルスが広がらないように気をつけているため、大きな声を出して回答することができません。そこで集会委員会の子ども達が考えたのは、手で大きく〇か×をつくって答えるという工夫です。
 集会委員会の子ども達が身振りで答え方を示してくれるので、みんなもマネをして〇や×をつくってクイズを楽しみました。

 集会の最後には図書委員会から、「十三わくわく本好き大作戦」のお知らせもありました。低学年で80冊以上、高学年では50冊以上の読書記録をつければ、『読書名人』に認定されて賞状がもらえるそうです。
 今年度は何人の名人が認定されるでしょう。たくさんの本に出合ってほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

お知らせ

十三小だより

家庭学習について

校長経営戦略予算

学校協議会

運営に関する計画

安心・安全

道徳だより