日本の食料生産をめぐる課題
10月22日(木)
5年生が、5時間目に社会科で、「日本の食料問題」について学習していました。 担任の先生の問いかけに、疑問に感じたことや気付いたことを進んで発表していました。学習に対する意欲が高いと感じました。 昼休みには、5年生の女子が、「校長先生、修学旅行のことお話聞かせてください。」とやって来たので、ホームページにアップした画像を見ながら様子を話してあげました。 1日目の平和学習の様子を話していると、「楽しそう。行ってみたい。」という反応でした。 少々意外でしたが、「うーん、楽しいというより、大切な事だから真剣に取り組んでほしいな。6年生のようにしっかり平和学習に取り組んで、来年頑張ろうね。」と話すと、素直に「はい。」と返事してくれました。 6年生の頑張りを5年生に。そして、さらに次の学年に。桃陽のよき伝統をつないでいきたいです。 2年生遠足修学旅行翌日・・・
10月22日(木)
5時間目、6年生は少人数指導で、算数の学習に取り組んでいました。 下校時、何人かの6年生に、「疲れは取れた?」と聞くと、「まだちょっと・・・」「昨日は、8時半に寝ました。」などの声が、聞かれました。 疲れは残っているのに、しっかり算数の学習に取り組む姿が見られました。 何事もしっかりがんばることのできる6年生です。 10/22 給食【今日の給食】 ●はくさいのクリーム煮 ●あつあげのピり辛じょうゆかけ ●豚肉とれんこんのオイスターソースいため ●黒糖パン ●牛乳 みんなの気持ちを届けたよ1〜5年生のみんなにも協力してもらい折った、桃陽小学校の千羽鶴。 修学旅行で届けてきました。桃陽小学校みんなの平和への願い、確かに届けたよ。 |