11/2 今日の児童朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読書の秋、スポーツの秋、食欲の秋、芸術の秋。何をするにも、快適な季節になりました。先月は、学校公開・遠足・1泊移住・修学旅行と、コロナウイルス感染症対策には十分気をつけながら、徐々にいろいろな取組を行うことができるようになってきました。ルールやマナーをしっかり守って行動できているところがたくさん見られて、素晴らしいなと感心しました。自分達でよく考えて、お互いに声をかけ合い、協力し、また、その中で楽しい活動ができていました。これからも特に高学年のみなさん、下級生の模範となる行動ができるようにがんばっていきましょう。 さて、11月7日は、「スポーツデイ」です。各学年、2種目ずつの競技になります。短い時間ですが、自分の力を思い切り発揮して楽しい時間になるようにしましょう。 保健委員会からは、「手洗い・うがい週間」について、図書委員会からは、「読書週間」についてのお知らせがありました。放送を担当した子ども達は、どの子もはきはきと話すことができていました。すばらしい。 (*^^)v 昨年度の絵画・版画の作品で3年生と6年生の2人が表彰されたので、紹介しました。児童朝会の後、教室まで届けました。学級のお友達に拍手をもらってとてもうれしそうにしていました。 11/2 今日の予定![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の遠足、次こそは行けますように! 11/2 2年遠足 延期します
今日の天気予報では、1日雨の予報が出ていますので、2年生の遠足は、11月10日(火)に延期します。2年生の遠足延期が続いていますが、給食の物資をとめる関係で、延期日が11月10日(火)となっております。ご了承ください。
子ども達には月曜日の学習の用意とお弁当とお茶を持たせてください。 よろしくお願いします。 11月2日(月)からの服装について
来週、11月2日(月)より衣替え開始となります。
紺色の標準服を着用しての登校をよろしくお願いします。 防寒着等の取り扱いについては、近日中に手紙でお知らせしますので、ご確認ください。 前期通知表について
本日配付した通知表についてお知らせをします。
前期の通知表を通知表ファイルに入れて、配付をしています。 定期健康診断の記録は、以前配付したものから更新されておりません。 2学期終業式の際に、更新されたものを家庭連絡袋に入れて配付します。 通知表のご確認が済みましたら、家庭連絡袋の表面に押印をお願いします。 押印箇所は当該学年の「2学期」と書かれた枠内にお願いします。 なお、今回、受け取られた通知表ファイルはご家庭で保管をしてください。 今後は通知表、定期健康診断の記録等を家庭連絡袋に入れて配付しますので、受け取られましたら通知表ファイルに入れて保管してください。 家庭連絡袋は、今後も使用しますので、お子様を通じて学級担任にご提出ください。 |
|