☆彡2月8日(土)は、今年度最後の参観(土曜参観)があります。ご参加よろしくお願いします☆彡

【本日の給食】

画像1 画像1
今日の献立は

・わふうカレーどんぶり
・ぎゅうにゅう
・もずくとオクラのとろりじる
・ヨーグルト

です。

おいしくいただきます。

<「藻(も)に着(つ)く」が
名前のゆらいの食べ物は?>
?答えはこちら

暑い!でも気持ちいい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「暑い!」保健室前の温度計を見ると、30度をこえていました。その中で、今日は午後から体育をしました。
 体育の学習を進めるにあたっての約束事を確認した後、今日は体ならしを中心に体を動かしました。運動場には影一つなく、暑さを感じつつも、マスクから解放され、思いっきり体を動かす子ども達からは、自然と笑顔がこぼれ、気持ちのいい汗を流していました。

チェチェコリ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
♪チェッチェッコリ チェッコリサ
♪リサンサマンガン
♪サンサマンガン
♪ホンマンチェッチェッ

元々はアフリカのガーナ民謡で
子どもの遊び歌だそうです。

【2年国語】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『風のゆうびんやさん』の
学習を行いました。

【本日の給食】

画像1 画像1
今日の献立は

・1/2こくとうパン
・ぎゅうにゅう
・スパゲティミートソース
・きゅうりのピクルス

です。

おいしくいただきます。



<今日の献立の中で夏が旬の野菜は?>
?答えはこちら
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/4 委員会活動
3年栄養指導
4年生き物さがし
1・3・5年なわ跳びチャレンジ(短縄)
11/5 1・3・5年なわ跳びチャレンジ(短縄)
オンライン集会
2年町たんけん
11/6 1・3・5年なわ跳びチャレンジ(短縄)
11/9 1・3・5年なわ跳びチャレンジ(短縄)
11/10 2・4・6年なわ跳びチャレンジ(短縄)
航空写真

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール

学校便り

新型コロナウイルス関連

教員の働き方改革

事務室関係

タブレットドリル

teams