12月3日(火)と4日(水)に、3年生以上で、大阪市小学校経年調査が行われます。これまでの学習を振り返りと学習の定着を図るよい機会です。がんばってほしいものです。

10月16日(金)修学旅行2日目その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝食後、食事も終わり満腹で大満足。
もくもくには自然を大切にしたいろいろな遊び道具もあります。早く食べ終わった人は、快晴の中少し外で遊びました。その中で、ある子とこんな話をしました。
「先生、今何時ですか?」
「今?8:20よ。」
「あーー大丈夫かなあ?」
「何が?」
「6年生いなくて5年だけやけど、集会ちゃんとできてるかなあ。。。」
なんと!!
楽しい旅行中に学校の様子を気にかける素晴らしい6年生!!

 コテージに戻り、荷物を片付け、部屋を掃除しています。昨年度の林間学習の時よりさらに丁寧にしており、先生に言われなくても見通しをもって計画的に取り組めています。この1年間でとても成長していますね。

10月16日(金)修学旅行2日目その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 美味しい朝食を食べた後、子どもたちが池のほとりで散策や栗拾い、遊具で遊んでいました。 爽やかな気候の中、気持ち良く過ごせています。

10月16日(金)修学旅行2日目その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 残さず美味しく召し上がりましたね!食べ終わったら食器ごとに分別し、次の人が気持ちよく使えるようテーブルなどを片付けます。 ごちそうさまでした!

10月16日(金)修学旅行2日目その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各グループでひと仕事を終えた子どもたちは、朝食でバイキングをいただきました。 もくもくファームの食べ物は手作りのものばかりで、とても美味しいです!

10月16日(金)修学旅行2日目その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 しいたけグループでは、まずしいたけができる「原木」を見せていただきました。しいたけは栽培方法として「菌床栽培」と「原木栽培」があるそうで、一般的なしいたけは菌床栽培で生産され、90日で400gくらいできるそうなのですが、ここではコナラ、くぬぎに栽培する原木栽培をしているため、特に丁寧に扱う必要があり、木を運ぶ作業・木を積み上げる作業をしてからしいたけをとる作業をしました。しいたけは大きく開きすぎていないのをとるのがポイントです。

味もずいぶんと違うらしいですよ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事予定
11/5 C-NET3・5年 校外学習2年(服部緑地公園)
11/6 校外学習1年(五月山公園) 放課後ステップアップ5・6年
11/9 学校公開週間【8:45〜12:20/14:00〜14:45】 あいさつ週間(〜11/20まで) ※全学年5時限授業 放課後ステップアップ3年
11/10 学校公開週間【8:45〜12:20】 委員会(写真) ソンセンニム課内授業4年1限 物品販売4年10:00〜12:00
11/11 学校公開週間【1年:8:45〜12:20/14:00〜14:45 2〜6年:8:35〜11:50/13:15〜14:45】 ポラム 英語3年【宮前T】 校外学習予備日5年 放課後ステップアップ4年