給食室より
今日のお家でできる給食献立は、【フルーツ白玉】です。
この献立は1年生の「入学お祝い献立」に毎年登場するデザートです。 作り方もとても簡単なのでよかったら試してみてくださいね。 ![]() ![]() ほんばが でてきたよ!
きょうの あさがおの ようすです。
ふたばの まんなかから あたらしい はっぱが でてきているね! この はっぱのことを ほんばと いいます。 きょうの あさがおの ようすも、 かんさつかあどに かんさつして かいてね! えを かくのは、 1まいめの しゃしんでも 2まいめの しゃしんでも どちらでも いいよ! ほんばが でてきていることや、ほかにも きづいたことが あったら かいてみよう! ![]() ![]() ![]() ![]() 2回目の登校日(全学年)
5月19日(火)
本日、2回目の登校日を実施しました。 1年生にとっては、初めての教室での活動になります。 うわぐつにはきかえることやトイレの使い方、朝学校に来た時にすることなどを担任の先生からひとつひとつていねいに教えていただきました。 ていねいな手洗いの仕方についても学習しました。 保護者のみなさまには、多数の付添のご協力をいただきました。ありがとうございました。引き続きよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|