9/29 3・4年生合同練習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は色とりどりのフラッグを使ってピタッとそろったダンスを見せてくれました。フラッグを振った時にでる「バシッ」「ブンッ!」という音が素敵で鳥肌がたちました。

9/29 3・4年生合同練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は初めて2学年で練習を行いました。”走”や”演技”など各学年の持ち時間の中でいかにスムーズに進めることができるか。今日は大きなトラブルやけがもなく児童の機敏な動きのおかげで時間内に終えることができました。

9月29日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、

・一口がんもと里芋のみそ煮
・牛肉と野菜の炒め物
・みたらしだんご
・ご飯
・牛乳

月見の行事献立です。

「一口がんもと里芋のみそ煮」は、十五夜が「芋名月」と言われることや、十五夜に里芋を供える習慣があることから、さといもを使用した煮物となっています。
「みたらしだんご」は焼き物機で蒸した白玉だんごに、砂糖、濃い口しょうゆ、でん粉で作ったタレをからめます。


今年は10月1日が十五夜です。

たまには、夜空を見上げてください。
綺麗なまん丸お月様がみえますよ(#^.^#)

画像2 画像2

6年生 リトマス紙を使用した水溶液の仲間分け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食塩水・炭酸水・塩酸・重曹水・アンモニア水の5種類をリトマス紙の色の変化で「酸性・中性・アルカリ性」に分けました。

リトマス紙が赤くなるのが「酸性」
リトマス紙が青くなるのが「アルカリ性」

どの班も順調に実験がすすんでいきました。

ノートにまとめも書き終えて時間が余ったので、キッチンハイター、食用酢、せっけん水についてもリトマス紙で調べてみました。

「酸性」については、レモン汁や梅干しなど「すっぱい」味で「酸性」のイメージを持つことができます。洗剤やシャンプーで「弱酸性」という言葉を耳にしたことがあるという子もいました。

リトマス紙がなくても10円玉があれば家庭にある様々な液体が「酸性」かどうかわかります。10円玉に滴下してピカピカになるのが「酸性」です。自由研究でもよくある実験ですね。

食べ物は、「酸性」が多いです。ワインや醤油でも10円玉はピカピカになります。

トイレの黄ばみを落とせる洗剤は強い「酸性」です。お風呂の洗剤は、トイレ用よりは少し弱い「酸性」です。

できるだけ、身近なもので「酸性」のイメージを豊かしていきたいと思います。

【文責:阪口】





Teams接続テスト さらにわかりやすい保護者マニュアル

画像1 画像1
本日は3・4年生が接続テストの日です。
16:30〜の予定ですが、接続テストにご協力頂ける方にいくつかお知らせさせていただきます。

・16:20までにログインをお済ませください。
・マイクとビデオのOFF設定をお願いします。
・不具合や質問などはお配りしているアンケートに記入いただき、明日提出してください。

本日のテスト内容を記載したマニュアルを掲載しますので、リンクをクリックしてください。

↓↓↓↓↓クリックしてください↓↓↓↓↓
Teams接続テスト用保護者マニュアル
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
授業
11/9 作品展
11/10 見守るデー  現金徴収日  作品展
11/11 5年社会見学(朝日新聞社)12組  朝の読み聞かせ1年 6年卒業アルバム用写真撮影   作品展
11/12 クラブ活動  なかよしタイム 
11/13 1年遠足(鶴見緑地)  5年社会見学(朝日新聞社)34組

緊急のお知らせ

学校評価

学校概要・基本情報

運営に関する計画

学校安全マップ

事務室からのお知らせ

お知らせ