3学期もよろしくお願いします。

5年泊行事(11) やすらぎのへやで、室長会議

画像1 画像1 画像2 画像2
?16時30分、やすらぎのへやで、「室長会議」を行いました。
この後の入浴やシーツの受取り、夕食、キャンプファイヤーについて、打合せをしました。

5年泊行事(10) 木のコースター制作

 14時30分、研修室びょうぶで「木のコースター制作」をしました。
 コースターの表面をサンドペーパーで事前に磨き、事前に考えてきたデザインを見ながら下絵を描いていきました。その後、ポシカで色を塗って完成です。思い出に残るコースターができ上がりました
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年泊行事(9) 無事に下山しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 14時5分、亀山の頂上【写真左】から無事に下山しました。宿舎前でお茶を飲んで、次の連絡を聞いています。

5年泊行事(8) 最初のプログラム「山登り」です

 12時30分、最初のプログラムの「山登り」に出発しました。亀山峠を目指して、がんばって登っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年泊行事(7) 活動班で昼食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11時40分、活動班に分かれて「お亀池」のほとりで昼食です。今回の泊行事は各自、お弁当を持ってきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/9 防犯教室5年
11/10 卒業アルバム写真撮影
委員会活動
11/11 柴島浄水場出前授業4年
11/12 歯科検診1・2・3年
11/13 PTA実行委員会

新型コロナウイルス感染症関係

Teams(双方向通信)

お知らせ

学校だより

ほけんだより

学校給食関係

学校協議会

学校教育アンケート

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

大阪市小学校学力経年調査