★4月になりました!今年度もよろしくお願いいたします。入学式は4/7(月)、1学期始業式は4/8(火)に予定しています。★
カテゴリ
TOP
わくわく豊崎
最新の更新
11月9日『姿勢も字も整えて』《書写》【3年生】
11月9日「Do_you_have_?」《外国語》【4年生】
11月6日「 かたちあそび」《算数科》【1年生】
11月6日「芸術鑑賞会を行いました」
11月5日「消防署の見学」《社会科》【3年生】
11月5日「きせつとあそぼう」《生活科》【1年生】
11月4日「おもちゃランド 各班の様子2」《生活》【1・2年生】
11月4日「おもちゃランド 各班の様子1」《生活》【1・2年生】
11月4日「おもちゃランド 終わりの会」《生活》【1・2年生】
11月4日「おもちゃランド 活動中3」《生活》【1・2年生】
11月4日「おもちゃランド 活動中2」《生活》【1・2年生】
11月4日「おもちゃランド 活動中1」《生活》【1・2年生】
11月4日「おもちゃランド 各班お店紹介2」《生活》【1・2年生】
11月4日「おもちゃランド 各班お店紹介1」《生活》【1・2年生】
11月4日「おもちゃランド 始まりの会」《生活》【1・2年生】
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
9月25日 「垂直と平行」《算数科》【4年生】
4年生では垂直と平行を学習中です。
三角定規を上手く使い、みな上手に作図できています☆
9月25日『修学旅行一週間前です』【6年生】
10月1日・2日の修学旅行を控えて階段の踊り場に巨大な「てるてる坊主」を飾っています。
心に残る修学旅行になりますように、、、
体調管理にも気をつけて、みんなが元気に出発できますように。
9月24日「後半の運用試験中です」
16時半のグループもスタートしました。さすが6年生、スムーズに進んでいるようです。ご協力ありがとうございます。
9月24日「双方向通信の試験運用中です」
16時からの学年と16時半からの2チームにわかれてteamsを用いた双方向通信の試験運用中です。まだまだ不慣れなところがありますがご協力よろしくお願いします。
9月24日「運動会に向けて」
今日の児童集会は、運動会に向けてラジオ体操の練習をしました。1年生はまだ慣れないながらも運動委員会のお手本を見ながら一生懸命体操をしていました。一つひとつの動きをしっかり意識して運動会に備えましょう。
36 / 81 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
13
昨日:55
今年度:207
総数:347894
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
学校
大阪市立豊崎中学校
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
関係諸機関
大阪市
食物アレルギー個別対応給食
大阪府警
大阪市立図書館
大阪市教育委員会ツイッター
防災情報
大阪市域津波浸水想定図(PDF 627.79KB)
北区の水害ハザードマップ
北区の防災マップと避難場所一覧
大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
教員採用選考テストやイベント情報などはこちら
配布文書
配布文書一覧
校歌
♪校歌が流れます♪
全国体力・運動能力・運動習慣等調査
令和元年度全国体力・運動能力・運動習慣等調査
携帯サイト