2月の生活目標は、「安全に気をつけて生活をしよう」です!!

運動会全体練習

 開会式の初めに、運動会のスローガン「勝利の道へと進みだせ!!」を全員の声を合わせて宣言しました。各学年が1文字または2文字を分担して作成したスローガンを、校舎2階の窓に掲示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会全体練習

 3年生・2年生と続き、最後に1年生が進んできます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習

 児童の入場は、6年生から順に前進し、5年生・4年生と続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習

 続いて、紅白の応援旗が続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会全体練習

 運動会全体練習の3回目です。まずは、入場の練習をしました。今年は、例年とは異なり、児童席前から入場する形をとります。
 まずは、国旗・校章旗が先頭を務めます。続いて、優勝旗・準優勝盾が続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/10 保健強調週間、視力検査(中学年)、5・6年体育インストラクター授業(1・2限)、放課後図書館開放
11/11 保健強調週間、視力検査(高学年)、2・3年体育インストラクター授業(1・2限)
11/12 保健強調週間、1・4年体育インストラクター授業(1・2限)、クラブ活動
11/13 保健強調週間、児童集会、スクールカウンセラー来校日
11/16 個人懇談会(16:00〜)、第2回学校協議会

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

お知らせ

学校だより

校長室だより

ほけんだより

給食室より

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

いじめ防止基本方針

交通安全マップ