運動会スローガンが決まりました★(運営委員会)
9月初めの委員会で、運動会のスローガンを決めました。
学級から出てきた意見をもとに、運営委員が一生懸命考えました。 決まったスローガンは…お楽しみに!! 9月2日(水)ポラム学級の活動
今回は、韓国朝鮮の地名(パルド)を学習しました。
地域の特徴や、日本との交流について知ることによって、子どもたちは韓国朝鮮を身近に感じることができました。 次回は、より詳しい内容になります。 学年を問わず仲良く関わることができていて、よい雰囲気の中学習を進めることができています。この調子で暑さに負けず頑張ってほしいと思います。 9/1(火)2年 「くしゃくしゃぎゅ」
図画工作科は「くしゃくしゃぎゅ」という工作に取り組んでいます。
大きな紙袋に新聞紙をくしゃくしゃにしたものなどを詰め込んで、動物などを作ります。 袋の口を縛って耳にしたり、目や手足をつけたりして、フクロウや猫などを工夫して作りました! 9月1日(火)の給食
9月・10月は「食物アレルギーサポート月間」です。みんなと同じ給食を食べることができるよう、使用する食品に配慮した内容の献立が登場します。
この日の献立は、豆乳マカロニグラタン[米粉]、トマトスープ、なし(二十世紀)、牛乳、黒糖パンでした。 豆乳マカロニグラタンに使用のマカロニとパン粉は、米粉を原材料とし、小麦粉は使用していません。また、牛乳の替わりに豆乳を使用しています。乳や小麦アレルギーのある人も食べられるように考えたグラタンです。 8/31(月)2年 生活科「動くおもちゃを作ろう」
残暑が厳しい中 2学期がスタートして、一週間が経ちました。
暑い中ですが、子ども達は学習等、とても頑張っています。 2年生の生活科の学習は、コロナウイルスの影響で 町探検(お店へのインタビューなどが主)ができず、 「動くおもちゃ作り」にたっぷりと取り組もうと考えています。 動くおもちゃは、何の力で動くのか、どうすればより速く、より大きく動くのかなどを、子ども達と考えながら試行錯誤をしています。 どんなおもちゃができるのか、今から楽しみです。 下は、最初に全員で取り組む「風で動く車」をより速く走らせるにはどうすればよいかを考え、試しに走らせている様子です。 |
|