12月9日(月)〜13日(金)は個人懇談期間です。

2年 「ミニトマトの観察」「図書の時間」 6月23日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語の「かんさつしたことを書こう」の学習を生かして、
ミニトマトの観察をしました。
苗の高さを自分の体と比べたり、数字を使ったりして、
読んだ人がわかりやすいように書きました。

図書の時間は、それぞれの席に座ったまま、
図書館補助員の先生のお話を聞きました。

3年 算数科「わり算」 6月24日(水)

画像1 画像1
 60÷3の計算の仕方を考えました。図で表すときに、10のまとまりで考えると計算がしやすいということが分かりました。計算に慣れてくると「そうか、0を一度なくして考えて、後から付け足せばいいんだ」など、様々な考え方をする児童もいました。

5年 家庭科「家庭生活を見直そう」 6月24日(水)

 家庭生活を送る上で必要な道具があることを学習し、それらの道具は家庭科室のどこにあるのかを確認しました。

 「スポンジあったー」「ここに鍋が入っているんやね」と、友だち同士で声をかけながら、家庭科室を探検しました。

 みんなが使いやすいように道具はもとの場所に片づけることや、包丁のある場所は鍵がかかっていることなどを家庭科室の約束として伝えました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年 理科「春の生き物」 6月23日(火)

画像1 画像1
 2組で育てていたモンシロチョウの幼虫は、さなぎから羽化して成虫になりました。運動場で放すと大空へ舞い上がっていきました。
 1組で育てていたモンシロチョウの幼虫は、コマユバチに寄生されてしまったため成虫になることができませんでした。残念ではありましたが、自然の摂理を学ぶきっかけになりました。

環境委員会「校内美化活動」 6月18日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
 第一回の活動では、あいにくの雨で花壇の整備ができませんでしたので、校内の美化活動を行いました。汚れやすい廊下や階段をピカピカにすることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/10 特別校時 チョソン友の会
11/12 栄養学習5年
クラブ活動
11/13 栄養学習4年
歯科検診2・5年

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国体力・運動能力 運動習慣等調査

校長経営戦略支援予算

お知らせ

全国学力・学習状況調査

交通安全マップ

研究申請等

ICT活用