6−3おちついていきや通信 NO,17 大桐の未来の姿

 久しぶりの投稿です。。

 昨日の国語科の学習の様子です。
 国語科の学習では、「町の幸福論」という説明文を参考に、自分たちの住む町の未来の豊かな姿を想像し、グループごとにパワーポイントを使って、プレゼンテーションを行います。
 昨日はグループで、

 『大桐の町の豊かな未来の姿がどうであってほしいか。』

について話し合いました。
 明日から、実際に資料集めをして、プレゼンテーションの準備を進めていきます。
 資料に、原稿に、プレゼンテーションの練習に・・・活動内容はびっしりです!!
 それに、パワーポイントの大きな壁も、子どもたちを待ち受けています!!!

 どんなプレゼンテーションになるのか、楽しみです(o^―^o)

 様子は、更新します!!
画像1 画像1

11月6日の給食

今日の献立は、

・なまり節のしょうが煮
・みそ汁
・ほうれん草のおひたし
・ご飯
・牛乳

「なまり節のしょうが煮」は、ミニバットになまりぶしを入れ、千切りのしょうがを加えて、焼き物機で焼きます。骨がなくて食べやすく、児童にも好評でした。

画像1 画像1

書写 「はす」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 書写の学習では、毛筆で「はす」の字に取り組んでいます。

 毛筆の場合、漢字よりもかなの方がとても難しいです。特に、「はす」の字には、むすびが二つも出てきます…。

 今回は、むすびの練習をたくさんしました。

 次回は、いよいよ清書です。

算数 「面積」 1平方メートルってどれぐらい?

 算数科では、「面積」を学習しています。

 長方形や正方形の公式を覚え、でこぼこした図形の面積を求めるのに、子どもたちは悪戦苦闘しています…。

 さて、教室に突然現れた、黄色の線…。
 
 これは、学習したばかりの1平方メートルです。

 「意外と大きいなあ」
 「何人ぐらい入れるんやろ」
 「これぐらい離れたら、ソーシャルディスタンスやな」

 いろいろなつぶやきが聞こえてきます。

 学習したことを視覚化して、学習を深めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5 作品展の鑑賞学習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から作品が始まりましたので、時間を分けて各学年が鑑賞しています。

保護者の方の鑑賞も本日より始まりました。入場者カードや上履きをご持参ください。また、自転車や自動車でのご来校はできません。必ず徒歩でお越しください。

*決まった日に来校できない場合は担任までご相談ください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
授業
11/11 5年社会見学(朝日新聞社)12組  朝の読み聞かせ1年 6年卒業アルバム用写真撮影   作品展
11/12 クラブ活動  なかよしタイム 
11/13 1年遠足(鶴見緑地)  5年社会見学(朝日新聞社)34組
11/17 1年公園たんけん(大隅神社)

緊急のお知らせ

学校評価

学校概要・基本情報

運営に関する計画

学校安全マップ

事務室からのお知らせ

お知らせ