これからますます暑くなります。帽子をしっかりとかぶり、水筒をもって登校しましょう。

遠足(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 滑り台の広場に着きました。
 今から遊びタイムです。

遠足(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 クラスごとに写真を撮り、大きな滑り台のある場所まで歩きます。

遠足(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 大泉緑地に着きました。天気も良く、思っていたよりも暖かいです。

音楽集会の練習(5年)

 5年生が『音楽集会』で、2年生と一緒に歌う“ルパン三世”のテーマ曲の練習を講堂でしていました。

 リコーダーや鍵盤ハーモニカなど、みんなのハーモニーが合わさると、とても素敵な合奏になっていました。

 2年生の子どもたちも、きっと大喜びだと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会 10月29日(木)

 今週の児童集会は、先週に引き続き『お絵かきしりとり』です。

 先週は説明に時間がかかり、あまり活動する時間がなかったということで、今週もう一回することになりました。

 今日は2回目ということもあり、いっぱい絵がつながっているクラスが多かったです。

 カラーで絵をカラフルに描いているものもありました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/13 眼科検診(1・5年)  生き物さがし(4年)
11/14 土曜授業
11/16 クラブ C-NET(3年)
11/17 ※全学年5時間授業(14時45分下校) C-NET(6年)
11/18 芸術鑑賞会(講堂使用) C-NET(5年)
11/19 なかよし学級おいもパーティー 自然体験学習(6年)  歯科検診(1・5年)

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

運営に関する計画

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

PTA活動