いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

7月15日(水) 雨上がりの学習園

画像1 画像1 画像2 画像2
学習園は夏野菜でいっぱいです。どの野菜も開花・結実のタイミングです。今が生活科や理科学習のチャンスです。他にも、ナス・キュウリ・ししとうなどたくさんの夏野菜でいっぱいです。

7月14日(火) 給食

 今日の献立は、

〇さけのつけ焼き
〇みそ汁
〇冬瓜の煮物
〇ごはん
〇牛乳   でした。

「冬瓜の煮物」は、冬瓜をかために下ゆでしてから、しょうがの風味をきかせた出汁で煮ます。冬瓜を味わうことができるように、鶏肉と冬瓜だけのシンプルな組み合わせにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日(火) きれいな花が咲いています。

画像1 画像1 画像2 画像2
給食室の近くで、きれいな花を見つけました。
何の花でしょうか。調べてみてください。

7月14日(火) 雨の自然園です。

画像1 画像1 画像2 画像2
雨の自然園です。池がかなり増水しています。竹林も青々とすくすくと伸びています。

7月14日(火) 区の花「わた」がすくすく育っています。

画像1 画像1 画像2 画像2
5月に種をまいた「わた」です。7月3日は50センチになっていました。今日は90センチ近くにまで成長しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/13 栄養学習(3年)
11/16 クラブ活動
11/17 栄養学習(2年)
歯と口の健康教室(6年)
11/18 遠足予備日(3・4年)
11/19 遠足予備日(1・2年)
保健
11/13 スクールカウンセラー

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革