これからますます暑くなります。帽子をしっかりとかぶり、水筒をもって登校しましょう。

出前授業【跳び箱】(3年) 11月6日(金)

 昨日の4年生に引き続き、今日は3年生に“跳び箱”を教えに来ていただきました。

 今日の目標は、台上前転(跳び箱の上で前回り)です。

 まずは普通に開脚跳びをしたあと、マットの上で前回りの練習をしました。

 初めは怖がっていた子どももいましたが、順を追って練習していくと、誰もができるようになりました。

 これからもいろいろな跳び方を練習していってくださいね!

 区から派遣していただいたコーチの皆さまも、本当にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
最後にバラ園、コスモス園を抜けて帰途につきます。

3年遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自然史博物館館内の様子です。

3年遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
自然史博物館に到着しました。これから館内の見学です。

3年遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
お弁当タイムも終わり、自然史博物館に行きます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/14 土曜授業
11/16 クラブ C-NET(3年)
11/17 ※全学年5時間授業(14時45分下校) C-NET(6年)
11/18 芸術鑑賞会(講堂使用) C-NET(5年)
11/19 なかよし学級おいもパーティー 自然体験学習(6年)  歯科検診(1・5年)
11/20 自然体験学習(6年)

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

運営に関する計画

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

PTA活動