同じ4時間目、2組では外国語活動の授業が行われていました。
C-NETのB先生といっしょに「I like 〜.」の言い方を学んでいました。C-NETとは、「Osaka
City
Native
English
Teacher」の頭文字を取った造語で、「大阪市英語(外国語)指導員」のことです。
3人の児童が前に出てきて、同時に「I like ○○!」と言い、それぞれ何と言ったのかを当てます。耳をすまして聞いてみると…。
「cat」「strawberry」「starfish」「yellow」などなど。これは難しい…。ちなみにB先生は、「coffee」と「pizza」が大好物!