いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

9月23日(水) 給食

 今日は「食育の日」です。

 今日の献立は、

〇フランクフルトのケチャップソース
〇スープ
〇焼きじゃが
〇黒糖パン
〇牛乳   でした。

 「フランクフルトのケチャップソース」は、フランクフルトをゆで、ケチャップ、デミグラスソース、ウスターソースを合わせ、でん粉でとろみをつけたソースをかけます。

画像1 画像1
画像2 画像2

9月23日(水) おいしそうな桃

画像1 画像1 画像2 画像2
桃が色づいてきました。
蟻が来ているということは甘いはずです。

9月23日(水) 秋らしくなってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4連休明けの学習園です。わたの花から実ができ、わたができています。明日は区役所から綿繰り機をかしてもらう予定です。しその花が咲いて実をつけようとしています。八朔みかんが大きくなってきました。実りの秋ですね。

9月23日(水) 水田観察

画像1 画像1 画像2 画像2
4連休明け、水田が黄金色になっていました。

9月18日(金) 給食

 今日の献立は、

〇他人どんぶり
〇冬瓜のみそ汁
〇金時豆の煮物
〇ご飯
〇牛乳   でした。


 「金時豆の煮物」は、焼き物機で金時豆を甘く煮含めています。ある学級では、毎日完食できています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/16 クラブ活動
11/17 栄養学習(2年)
歯と口の健康教室(6年)
11/18 遠足予備日(3・4年)
11/19 遠足予備日(1・2年)
11/20 遠足予備日(5年)

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革