学習動画公開のお知らせ(4月20日公開分)
大阪市教育委員会より小学4〜6年生向けの、学習動画公開の案内がありましたのでお知らせします。
学習動画を活用されるご家庭におかれましては、以下のURLに、ご家庭の端末からアクセスしてください。 4月20日(月)公開分 小学4年生 算数 大きい数 外国語活動 Unit 1 Hello,World! 小学5年生 算数 整数と小数のしくみ 英語 Unit 1 Hello,friends. 小学6年生 算数 分数のかけ算とわり算 英語 Unit 1 This is me. 臨時休業期間中における学習支援コンテンツポータルサイト「子供の学び応援サイト」
文部科学省において、臨時休業期間中の児童の学習支援の一つとして公的機関等が作成した、児童及び保護者等が自宅等で活用できる教材や動画等を紹介する「臨時休業期間中における学習支援コンテンツポータルサイト(通称「子供の学び応援サイト」)についても再度ご案内いたします。
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi... 見て、楽しく学べるリンク集がたくさんありますので、ぜひ、ご活用ください。 家庭向けプリント配信サービス 「問題データベースプリントひろば」
3月にご紹介しました、家庭向けプリント配信サービス「問題データベースプリントひろば」のご利用案内を、再度いたします。
学校HPの配布文書にある「家庭向けプリント配信サービス(ご利用ガイド)」を参考にご活用ください。 なお、利用にはユーザーIDとパスワードが必要です。 家庭向けプリント配信サービス ユーザーIDとパスワードは、PTAの連絡メール(マメール)で3月5日に配信されていますのでご確認ください。 確認できない場合は、学校までお問い合わせください。 きょうの クイズは 2つあるよ!![]() ![]() 2年生から6年生までのみんなは 知っているよね。 1つめの もんだいは、この「フジ」は がっこうの どこに さいているでしょうか? 1.げんかん 2.うんどうじょう 3.しょくいんしつ 2つめは おうぎまちしょうがっこうに さいている 「フジ」の ちかくを いつも とんでいる むしは なんでしょう? 1.コオロギ 2.ロケット 3.くまばち 「フジ」について おうちのひとと しらべてみると わかるかもしれないよ。
|