カテゴリ
TOP
お知らせ
給食
給食図書
最新の更新
「関東煮に入っているだいこんやこんにゃくが美味しかったです。(3年生)」
6年生対象 学校と家庭における双方向通信(テレビ会議)の接続テストについて
出前授業(キャリア教育)
「グラタンの上のかりかりした部分が美味しかったです。(3年生)」
11月16日の学校の様子をお知らせします
献立コンクール優秀賞作品を食べました
1年生で算数の研究授業をしました
「ツナポテトオムレツはケチャップをかけて食べました。(2年生)」
給食研修会を行いました
楽しく英語を学習しました
「ういろうは、たぶん初めて食べたけど、もちもちしていて甘くて美味しかったです。(1年生)」
「みんなと同じ給食を食べれてうれしかったです。(1年生)」
3年生で算数の研究授業をしました
「食パンにバターを塗って食べました。(1年生)」
「お魚がめちゃくちゃ美味しかったです!(1年生)」
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
まずは女子が魚つかみ、男子が焼き板磨きです
キャアキャア言いながら、つかんでいます!
iPadから送信
全体写真の後、説明を聞いています。
子どもたちの、早くしたい様子が伝わってきます!
iPadから送信
魚つかみに向けて出発
着替えて集合後、出発しました。
昼食時の小雨も止んで、いい感じです。
iPadから送信
避難訓練と部屋の様子です
開舎式のあと、部屋に荷物を入れてから避難訓練を行っています。
写真は、子どもたちのいなくなった部屋と、宿舎前に並んでいる様子です。
小雨も止み、晴れてきました!
このままなら、魚つかみもできそうです!
iPadから送信
昼食後に自然の中を散策しています
早く食べ終わった子たちは、思い思いに自然の中を散策しています。
ゆっくり食べたい子は、しっかり時間をかけて食べています。
iPadから送信
29 / 89 ページ
<<前へ
|
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
29 | 昨日:96
今年度:30283
総数:422653
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/17
クラブ活動
11/19
学習参観(偶数クラス)
11/20
学習参観(奇数クラス)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
いじめ撲滅にむけて
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
学校だより 8月号
学校協議会
第1回学校協議会実施報告
その他の文書
令和2年度 振替日・納入額一覧表
令和2年度 学校徴収金会計及びPTA会計の納入について(お願い)
ICT関係
Teams 保護者用マニュアル
Teams 児童生徒用マニュアル(モバイル端末用)
Teams 児童生徒用マニュアル(パソコン用)
携帯サイト