★夏に向けて、暑い日が多くなってきます。こまめに水分補給をしながら、体調管理に努めましょう。★
TOP

10月16日「最後の練習」《体育科》【5、6年生】

画像1 画像1
練習し始めてから約3週間。今日が最後の練習日です。あとは日曜日の運動会に向けて心身のコンディションを整えて、最高の運動会にしましょう。
画像2 画像2

10月14日「放課後も頑張っています」

画像1 画像1
運動会に向けて、応援団も活動を行っています。例年に比べて練習時間があまりありませんが、毎日放課後に大きな太鼓の音と声を出して頑張る姿が見られます。地域の皆様には音でご迷惑をお掛けしていることと思いますが運動会当日まで温かい目で見ていただければ幸いです。

10月14日「本番まであと少し」《体育科》【5、6年生】

画像1 画像1
本番通りに法被を着用して練習を行いました。自分のベストが出せるように最後の仕上げをしましょうね。

10月14日「運動会全体練習を行いました」

画像1 画像1
例年とは少し異なる形のところも多くありますが、隊形をしっかり覚えておきましょう。

10月9日 「12年後のわたし」 《図画工作》【6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 六年生の図画工作では12年後の自分を想像して、芯材や粘土をつかって作品をつくっています。
 まず、12年後の自分は一体どこで何をしているのか、何をしていたいのか一人ひとり考えていきました!
 そして想像した12年後の自分を作っています。

 使っている粘土も柔らかいマシュマロ粘土で触り心地もいいので、こねるだけでなんだか癒されている感じです!

 みんな夢中になって作品作りに没頭していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/18 視力検査・体重測定5・6年  C-NET
11/19 視力検査・体重測定3・4年  クラブ活動
11/20 視力検査・体重測定1・2年  児童下校14:45
11/21 土曜授業
11/24 学校公開日8:50〜12:00  交通安全指導