3学期はあっという間(6年生:47日・1〜5年生:48日)です。目標を決めて、一日一日大切に過ごしましょう!

じんざの気持ちの変化を考えよう(3年)

 3年生の国語『サーカスのライオン』の授業を、参観しました。

 ライオン“じんざ”が、少年と出会って、どんな気持ちになっていったでしょうか・・

 気持ちを書かれているところを付せんに書いたり、隣どうしで話し合ったりしながら、じんざの気持ちを考えていました。

 ライオンでも人間でも、目の前に何か目標があったり、『誰かのためになる』と思えたりすると、前向きに明るく積極的に行動できるものですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

太陽光パネルがつきました! 9月15日(火)

 新校舎の屋上に、『太陽光パネル』が3つ設置されました。

 これは大阪市が進めている、公共施設の屋上有効活用の事業の一環です。

 来週から稼働します。

 学校のエアコン代や大阪市の電気代に、少しでも貢献できることでしょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2拍子・3拍子を感じ取ろう(2年) 9月14日(月)

 「ウン タン」「ウン タン」・・
 「ウン タン タン」「ウン タン タン」・・

 今日は2年生の音楽の授業を見せてもらいました。

 カスタネットやタンバリンを使って、拍子をつかむ勉強です。

 でも2拍子や3拍子って、子どもが感じ取るのは けっこう難しいですよね!!

 そのあとは階名で歌ったり、鍵盤ハーモニカの練習をしたりしました。

 音楽の授業では、マスクやフェイスシールドをつけたり外したりするのが、大変そうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くぎうちトントン(3年) 9月12日(土)

 今日は、土曜授業です。

 3年生が図工室で、金づちを使って工作をしていました。

 初めに作品を考えたり、釘を打ちながらイメージを膨らませたり・・釘をまっすぐに打つというのも、子どもにとっては、けっこう難しいものです。

 友だちに手伝ってもらいながら一緒に作っている子がいました。一生懸命打った釘を抜いている子もいました。

 最後にはどんな作品になるか、楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

長方形と正方形(2年) 9月11日(金)

 今日は、2年生の算数の授業を見学させてもらいました。

 「長方形と正方形は、どこが似ていてどこが違うのでしょうか・・」

 実際に、長方形の折り紙を正方形に切って、考えていました。

 これからいろいろな三角形や四角形が出てきます。辺や角度がどう違うのか、いっぱい自分で見つけていってくださいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/18 芸術鑑賞会(講堂使用) C-NET(5年)
11/19 なかよし学級おいもパーティー 自然体験学習(6年)  歯科検診(1・5年)
11/20 自然体験学習(6年)
11/23 勤労感謝の日
11/24 中央図書館見学(2年) C-NET(6年) なわとび週間(〜12月4日)

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

運営に関する計画

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

がんばる先生支援(研究支援)