これからますます暑くなります。帽子をしっかりとかぶり、水筒をもって登校しましょう。

宿舎をあとに・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しかった宿舎から出てきました。

これから閉宿式です。

朝ごはん2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
座敷の部屋での朝ごはんの様子です。

朝ごはん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の集いが終わると、そのまま食事の場所に移動しました。

好き嫌いなくしっかり食べて、今日も一日がんばりましょう。

朝の集い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時45分から朝の集いです。

ぐっすり寝られた子とあまり寝られなかった子は、半々ぐらいでした。

まだ眠そうにしている子もいましたが、日吉体操をしました。

おはようございます 9月18日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
起床1時間前になりました。

昨夜は、すぐに寝ついた班も多かったですが、興奮して話し声が聞こえていたところもありました。

昨日は暗くて分からなかったので、部屋からの景色と旅館の全景を撮っておきました。雨の心配はなさそうです。

もうすぐ起き出すところも出てくると思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/18 芸術鑑賞会(講堂使用) C-NET(5年)
11/19 なかよし学級おいもパーティー 自然体験学習(6年)  歯科検診(1・5年)
11/20 自然体験学習(6年)
11/23 勤労感謝の日
11/24 中央図書館見学(2年) C-NET(6年) なわとび週間(〜12月4日)

学校いじめ防止基本方針

お知らせプリント

運営に関する計画

全国学力学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校だより

がんばる先生支援(研究支援)