2学期もよろしくお願いいたします。まだまだ暑い日が続きそうです。水分補給ができるよう十分な量のお茶かお水をご用意ください。

「西向く士、小の月」 ≪児童朝会≫

画像1 画像1
 11月2日(月)始業前、今日の児童朝会は校長先生から、11月にちなんで「西向く士、小の月」のお話がありました。小の月・大の月の覚え方を教えてもらいました。 
 2・4・6・9月の語呂合わせで「にしむく」、11月は漢字で「十一」と書き「士」に似ていることから「さむらい」と読み、小の月は「西向く士」と覚えるそうです。また手をグーにして「げんこつ」を作って、飛び出た骨(こぶ)と横の窪み(谷)を1月から順に進んで、こぶが大の月、谷が小の月と覚える方法も教えてもらいました。

「菊薫る秋」になりました ≪霜月≫

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月1日(日)、日本の秋をいろどる菊は、香りの高い花の一つです。先日、新潟の親戚から食用菊「かきのもと」が送られてきました。茹でてお浸しにしたり、酢の物や和え物にしていただきます。
 菊は「高貴」な花として、この時期には全国各地で品評会が開催され、愛好家が観賞用として栽培に力を注いでおられます。いよいよ2学期も後半です。大輪菊のように「大きく鮮やかな彩り」を輝かせてください。

※学校だより「ながよし11月号」は、こちらをクリックしてください。 

PTAminiスマイリングフェスティバル(8)

 今日は少し暖かくて「ジュース」もよく売れました。チケット1枚と2枚のジュース・お茶に分けています。
 午後からの高学年の部も、13時には受付前に行列ができるぐらい、たくさんの児童が集まってくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

PTAminiスマイリングフェスティバル(7)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 「お菓子すくい」は、箱の中のお菓子をお玉で2回すくえます。高学年になるほど、何回もやり直していました。

PTAminiスマイリングフェスティバル(6)

 講堂では「ストラックアウト」が行われ、ビンゴ賞や参加賞の景品が渡されていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/18 修学旅行6年【予備日】
理科特別授業5年
11/19 修学旅行6年【予備日】
歯科検診4・5・6年
支援学校交流会1年
11/23 【勤労感謝の日】

新型コロナウイルス感染症関係

Teams(双方向通信)

お知らせ

学校だより

ほけんだより

学校給食関係

学校協議会

学校教育アンケート

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

大阪市小学校学力経年調査