豊崎東小学校のホームページへようこそ!寒さが厳しくなる時期です。ご家庭での健康管理をよろしくお願いします。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
11月19日その1
11月19日その2
明日より「とよひが博覧会」その1
明日より「とよひが博覧会」その2
明日より「とよひが博覧会」その3
1、2年生秋の遠足その1
1、2年生遠足その2
1、2年生遠足その3
1、2年生遠足その4
1年はダイコン、2年はおイモさん!その1
1年はダイコン、2年はおイモさん!その2
5年生遠足その1
5年生遠足その2
5年生遠足その3
音楽鑑賞会実施
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
とよひが不思議第4弾
とよひが不思議も4回目となりました。今回が最終回です!さて次の3枚の写真ですが、「これは何?」「どこにあるの?」ですね。答えは明日、アップします!
上:絵画ですね!どこに飾っていましたかね?
中:何か、空き缶に柄が付いているみたいですが?
下:倉庫ですか?校内のどこかな?
給食の様子その1
学校が再開し、5回目の給食となりました。何もかも初体験の1年生の給食の様子です!
配膳や運搬は、担任の先生を始め、担任以外の教職員も手伝いに入っています。今日のメニューは、おさつパン、牛乳、スープです!
給食の様子その2
配膳の仕事も、少しだけ慣れてきました!それでは「いただきます!」
【注意ください】
来週(6月8日)からは、分割授業の午前チームと午後チームが入れ替わります。
今週の午前チームは、6月8日からは午後の登校になります。(今週、午後チームはその逆です)なお、2年生は、分割はありません。(2年生は全員が午前登校です)
ビフォーアフター!
現在、営繕事務所に来ていただき、校舎外柵の塗装工事を進めています。順調に塗り替え工事が進んでいます。今回は従来の水色からマロンベージュに塗色を変更しました。
まるで天六駅を走っている電車のような色ですね!
上:工事前のようす
中:工事中です
下:そしてこのようになります!
6月3日学校の様子その1
学校再開から三日目となりました。大阪市教育委員会から児童用のフェイスシールドが届き、早速全校児童に配布しました。
玄関では、「エダマメ」「ヒマワリ」「トウモロコシ」が順調に成育しています。まもなく梅雨の季節です。
33 / 46 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:67
今年度:25867
総数:219222
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/19
とよひが博覧会保護者鑑賞
11/21
土曜授業
11/23
勤労感謝の日
11/24
読書週間開始
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市立豊仁小学校 ホームページ
大阪市立新豊崎中学校 ホームページ
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
学校からのお知らせ
令和2年度 入学式次第
その他
入学式の延期について
入学式の延期について(お詫び)
大阪市教育委員会よりの連絡通知文書
携帯サイト