明日(5/14)より、学校休業中の登校日が始まります。校内での3密を避けるため、各学級を2分割し別々の教室で、2時間程度の活動を行います。
学校では、間隔をおいての活動や消毒など、感染拡大防止に最大限努めますが、ご家庭でもお子様の体調管理、及び毎朝の検温をお願いいたします。
(健康観察表に記入できない場合は、連絡帳に記入して提出してください)
なお、発熱等の症状がある場合は、登校できません。ご理解ご協力の程、よろしくお願いいたします。わからないことがあれば、お気軽に問い合わせください。
※念のため、日程や持ち物等を再度、お知らせします。
【日程】
◇2・4・5年【基本:(月)(木)に登校】
5月14日(木)、18日(月)、21日(木)、25日(月)、28日(木)
◇1・3・6年【基本:(火)(金)に登校】
5月15日(金)※3・6年のみ、19日(火)、22日(金)、26日(火)、29日(金)
5月17日(日)※1年のみ「入学オリエンテーション」
【時程】
○集団登校(8:10〜20)
○学級活動(2時間)後、10:20ごろ下校
【服装・持ち物】
○標準服・白帽子で登校 ※必ずマスクを着用(色・柄は問いません)
○登校初日の持ち物(2〜6年)※1年は、5/17(日)に説明
・ランドセル
・連絡帳、筆記用具
・国語、算数の教科書
・漢字ドリル、計算ドリル
・ノート(全部)
・これまでの学習課題
・健康観察表
・上ぐつ
・家庭環境調査票(未提出の場合)
・PTA口数(未提出の場合)