4/7(月)が、入学式です。新1年生のみなさん、元気な姿と笑顔をお待ちしています。4/8(火)は、始業式です。新2年生〜新6年生のみなさん、大きく成長した姿を楽しみにしています。新1年生も、集団登校です。
TOP

5年遠足3

画像1 画像1
春日大社に着きました。

5年遠足2

画像1 画像1
奈良に着きました。

5年遠足1

画像1 画像1
今から、遠足に出発します。

令和2年10月2日(金) 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★さんまのみぞれかけ
★みそ汁
★牛ひじきそぼろ
★ごはん 
★牛乳

さんまには、体をつくるたんぱく質やからだの調子を整えるビタミンB2が多く含まれています。
また、脂質には、脳の働きを助ける成分や、血管の病気を予防する成分などが含まれます。


保健室前の掲示

10月10日は「目の愛護デー」。
視力検査が気軽にお友だちとできるように、掲示物にしました。
メディア機器を使用する時間が増えているので、目の健康を意識できるといいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/19 栄養指導(4年「魚ってすごいね」) 遠足予備日(2年) おはなし会(3年)
11/20 国際クラブ S.C.
11/23 勤労感謝の日
11/24 出前授業(6年)
11/25 栄養指導(6年「バイキング給食にチャレンジ」)

学校評価

運営に関する計画

学校だより

配布文書

学校安心ルール

お知らせ