4年生 研究授業の様子(体育科)
研究授業の様子です。跳び箱運動に取り組んでいます。準備体操では、カエルの足うちやうさぎとびなど平均台を使いながら行いました。その後は、実際のと跳び箱で手を安全につく場所を確認しました。これから、かかえこみとびや台上前転といった技にもチャレンジしていきます!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 運動会にむけて練習中
1年生の団体演技の練習風景です。一生懸命かさを使って練習しています。本番がとても楽しみです!
![]() ![]() ![]() ![]() 9月30日(水) 給食
今日の献立は、
〇あげぎょうざ 〇中華煮 〇冷凍みかん 〇コッペパン(いちごジャム) 〇牛乳 でした。 今日の中華煮は、「うずら卵」の個別対応献立でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 9月30日(水) 秋の味覚・学習園![]() ![]() ![]() ![]() 秋の味覚ができています。 秋の収穫、秋の味覚・・・。 いい季節になってきました。 明日から10月です。 Teams試行テストの様子
1、2、3年生でも無事、試行テストを実施することができました。先生からの質問に手を挙げて応答することができていました。ご協力、ありがとうございました。今回の試行テストのアンケートの回答をお子様に持たせていただきますよう、よろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|