ようこそ!  大阪市立中央小学校へ!
TOP

音楽鑑賞会 2/2

最後はなんと体を使ってのボディーパーカッション!

聴いた後は教室で感動を手紙にして伝えられるようにしました。

「ドキドキが止まらない!」
「もっと聞きたかった!」
「自分もやってみたい!」
感動の嵐でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽鑑賞会 1/2

今日は、“岡田知之パーカッションアンサンブル”のみなさんに来ていただいて、プロの音楽を聴く鑑賞会を行いました。

今回はなんと打楽器だけの演奏でしたが、迫力ある演奏に1年生から6年生まで感動していました。
木琴やドラム、和太鼓などのなじみのある楽器から、トーキングドラムやスリットドラムなどの珍しい楽器まで、たくさんの楽器で聴かせていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は「ごみ0マンデー」

美化委員会の児童が、朝から学校を美しくするように呼びかけました。
今日の「ピカピカポイント」は、『机の中』。
この機会に、机の奥にプリントが詰まっていたり、お道具箱の中がぐちゃぐちゃだったりしていないか、点検できるといいですね。
掃除の時間は、みんなで協力してすみずみまで丁寧にきれいにすることができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生 室内レクレーション

10月の林間学習では、天候に恵まれ、予定通りのプログラムができました。
もしものために、体育館でレクレーションができるように準備をしていましたが、その必要もありませんでした。
でも、せっかくレクレーション係が計画をしてくれていたので、学年体育の後、できる限りのゲームをしました。
グループごとに、ピンポン玉運びゲームやジェスチャーゲームなどをしました。勝ち負けだけにこだわるのではなく、みんな仲良く過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 おいもパーティ その2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事予定
11/21 土曜授業 (全学年・参観なし)
児童下校 12:10頃
11/23 勤労感謝の日
11/25 見守り隊 (2-4.5-4)
児童下校 1.2年14:10頃 3〜6年15:00頃
11/26 歯科検診 6年
徴収金口座振替日