3学期、1日1日を大切に令和7年度に向かいましょう!
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
6年生 Teams接続テスト
本の読み聞かせ
11/20 今日の給食
11月27日(金)の「学校公開」中止について
11/20 今日の予定
明日の6年生Teams接続テストについて
ソフトボール投げ2
ソフトボール投げ1
公開授業1−2
公開授業2−2
11/19 今日の給食
11/19 今日の予定2
11/19 今日の予定1
6年 Teams接続テストに向けての事前学習
11/18 今日の給食
過去の記事
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5年1泊移住1日目 2
いよいよ大阪府立青少年海洋センターへ向けて出発しました。
5年1泊移住1日目 1
好天に恵まれ、5年生が1泊移住に出発します。まず、出発式を行いました。司会進行やあいさつ担当の子ども達もしっかりと役割を果たすことができました。
かわいいミノムシさん
サポートルームの前の掲示板にとってもかわいいミノムシさんがぶらさがっています。一つ一つのミノムシがカラフルで個性的です。表情もいろいろです。今の季節にぴったりですね。
働き者の管理作業員さん
管理作業員さんが、スポーツデイの時に使う入退場門を作成してくれています。次から次へとよく動いてくれるので、学校の環境がどんどんよくなっています。子ども達もきれいな環境で安心して学習ができています。!(^^)!
色鮮やかなキンモクセイ
講堂前のキンモクセイが咲き始めました。近くを通ると、甘くて優しい香りがしてきます。オレンジ色の花がひときわ鮮やかです。登校してきた子ども達も、キンモクセイの木に近づいてくんくんしています。(*^^*)
キンモクセイの花言葉は、『謙虚・謙遜』『気高い人』『真実』『陶酔』『初恋』と、いろいろあるそうです。
37 / 157 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:40
今年度:26498
総数:394314
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2020年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
11/20
SC C-NET ソフトボール投げ予備日
11/23
勤労感謝の日
11/24
6年 写真撮影予備日
11/25
6年 写真撮影予備日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市教育委員会ツイッター
食物アレルギー個別対応用献立表
食物アレルギーへの対応について
教育長からのメッセージ(2月12日)
いっしょにのばそう!子どもの学力(保護者用リーフレット)
大阪市小学校教育研究会
住之江区役所HP
住之江区長メッセージ(感染拡大を受けて)
首相官邸HP(新型コロナウイルス)
家庭学習等
デジタルドリル【navima】ログインサイト
学習支援コンテンツポータルサイト
学習教材「怪盗ねこぴー」
NHK for School
問題データベース プリントひろば
まなげーらんど
配布文書
配布文書一覧
安全マップ
住吉川 交通安全マップ
学校安全安心
学校いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
住吉川小学校安心ルール
「Teams」活用マニュアル
児童生徒用マニュアル(パソコン用)
児童生徒用マニュアル(モバイル端末用)
保護者用マニュアル
携帯サイト